無料や安価のITサービスをビジネスに利用しよう

突然ですが、私は前職でITやシステムを扱う部署に在籍しておりました。その日々の中で一番に感じた事は、「無料や安価で利用できるサービスでビジネスに利用できるものもかなりある」ということです。
例えば、Googleのサービスは、有料のビジネス用のサービスもありますが、無料の一般向けサービスでもかなり利用価値はあります。
詳しくは、今後の記事で紹介していきますが、
・複数名が同時に編集出来る、WordやExcel、PowerPointの代わりになるサービス
・写真やファイル、個人の予定を共有できるサービス
・複数のメールアドレスを一括で管理できるウェブメーラー
等、私も個人的にビジネス利用しているサービスも沢山あります。
Google以外にも、クラウド会計ソフト(サービス)や、遠隔操作可能のウェブカメラやリモコン、自動翻訳アプリ等も目覚ましい発展を遂げており、更にかなり安価になっている為、業種によっては利用できるものもあるかもしれません。
もちろん、高価なシステムにはそれなりの付加価値があり、また、そのようなシステムでないとビジネスに対応できないものも数多くありますが、個人事業や中小企業でも十分に活用可能なサービスもあります。
今後の記事で、そういった情報をお伝えしていきますので、お楽しみに!
格安のネット広告の制作や運用代行、サイトの制作や保守管理ならPIERCEへ是非ご相談下さい。
お見積もり・お問い合わせはこちらのフォームよりお気軽にどうぞ
フォームへ進む